GALLERY &
EVENT SPACEギャラリー&イベントスペース

本屋のように中立な空間。
本屋のように開かれた空間。
本屋のように安心できる空間。
本屋の上にあるこの空間は、文化と人との出会いの場、
異なる立場や表現が共存する場所として誕生しました。
まるで本屋に立ち寄るかのように、アートやクラフトを気軽に楽しんでもらいたい。
ジャンルにとらわれない様々な企画やイベントを実施し、皆様に豊かさをお届けしたい。
そして、アートやクラフトにかかわる皆様に楽しんで貰いたい。
NEUTRALは、より豊かに生きることを提案し、
新たな文化の発信地となることを目指します。
開催中・今後の予定
-
- 館内各所
- 開催中
絵本「タカターニャの森」とテキスタイルデザイン展
Bird tale Flower tale2022.08.06(土) — 2022.09.04(日)
- art
- craft
- design
- exhibition
- 館内各所
- 開催中
絵本「タカターニャの森」とテキスタイルデザイン展
Bird tale Flower tale2022.08.06(土) — 2022.09.04(日)
- art
- craft
- design
- exhibition
テキスタイル・デザイナー、田代貴子(TAKAKO DESIGN WORKS)が手がける、オリジナル・ファブリックブランド「Bird tale Flower tale」。
本展では、これまでに発表してきた同ブランドのアイテムや今年6月にリリースされた絵本「タカターニャの森」の制作スケッチなどを、『絵本「タカターニャの森」とテキスタイルデザイン展』(7月17日~24日にNEUTRALにて開催)から抜粋して、堀川新文化ビルヂング館内各所に展示します。田代貴子(TAKAKO DESIGN WORKS)
京都在住。静岡県出身。
TAKAKO DESIGN WORKS で活動するテキスタイルデザイナーの田代貴子。
自然や文化、色彩の美しさを表現する『鳥と花々の語るテキスタイルの物語』をテーマに ブランド Bird tale Flower tale / バードテイル・フラワーテイルを立ち上げる。オリジナルのテキスタイルデザインは多色使いが特徴で、華やかさの中に落ち着きがあると定評があります。生地も生産も、出来る限り国内産にこだわり産地に足を運ぶなど横のつながりも大切にしています。来歴:
ロンドンのセントラルセントマーチンズ美術大学BA Fashion Print 卒業。イギリスでファッションとプリントデザインを学ぶ。コレクションブランド、大手アパレル会社の企画担当を経て、リバティジャパン(リバティ・プリント)のプリントデザイナーとなる。独立後、イギリスのプリントスタジへのデザイン提供、西陣織のインテリア図案などの受託などの経験を経て、現在はオリジナルブランドBird tale Flower tale / バードテイル・フラワーテイルを通し、京友禅の色彩表現をヒントにアジアとヨーロッパのデザインと融合し自然や文化の美しさを表現しています。TAKAKO DESIGN WORKS
https://takako-designworks.com/[EXTR-NEUTRAL]とは、NEUTRALの企画により、堀川新文化ビルヂング1F・大垣書店やカフェ&バーSlow Page店内、ウィンドウディスプレイなど、ビル全館で作品を楽しめる展示シリーズ。
本展では作家・Tomideが線と面で描いたたくさんの動物たちの絵を館内各所に展示しています。主催:NEUTRAL
開催概要
- 会期: 2022.08.06-2022.09.04
- 会場: EXTRA-NEUTRAL
- 営業時間: 10:00〜19:00
- お問い合わせ:info@takako-designworks.com
※会期中、予告なく内容を変更する場合がございます。店舗の状況につきましては、TOPページをご確認のうえご来店ください。
-
- Gallery NEUTRAL
- 開催予定
三富中立売書店
2022.11.26(土) — 2022.12.04(日)
- event
- Gallery NEUTRAL
- 開催予定
三富中立売書店
2022.11.26(土) — 2022.12.04(日)
- event
【三富中立売書店】
京都で新たにブックイベントがスタートします!
本をつくるすべての人の“見せたい、売りたい ”をかなえる。そんなイベントを開催します。
日時:2022年11月26日(土)〜12月4日(日)
会場:堀川新文化ビルヂング NEUTRAL詳細決まり次第更新予定!
・イベントコンセプト
「本が作れる本屋」を目指して作られた堀川新文化ビルヂングと、「本や冊子を制作する人たちが気軽に参加できる発表・実験・販売の場」を提供してきた三条富小路書店が、本づくりを応援するイベントを開催したいという思いでコラボレーション。アーティストも、出版社も、クリエイターも、デザイナーも。
商業出版も、自費出版も、リトルプレスも、Zineも。本をつくるすべての人の“見せたい、売りたい ”をかなえる。
そんなイベントを開催します。
開催概要
- 会期: 2022.11.26‐2022.12.24
- 会場: NEUTRAL
- 営業時間: 10:00-19:00
- お問い合わせ:https://kyotobookfair.wixsite.com/san-naka-bookstore
※会期中、予告なく内容を変更する場合がございます。店舗の状況につきましては、TOPページをご確認のうえご来店ください。

ABOUT THE GALLERYギャラリーについて
レンタルについては随時ニュースページにてお知らせいたします。

FLOORGUIDEフロアガイド
- 2F
- ギャラリー&イベントスペースNEUTRAL / Gallery PARC
- 1F
- 大垣書店OGAKI BOOKSTORE
- カフェ&バーSlow Page
- 印刷工房昌幸堂
- 1F
BOOKS & GOODS
お客様との対話を通じ、地域生活や文化に
更なる豊かさをもたらすことができる
書店づくりを進めていきます。営業時間:10:00〜22:00
http://www.books-ogaki.co.jp
TEL:075-431-5551CAFE & BAR
モーニングからランチ、ティータイム、
夜はお酒を飲みながら…。1日を通して
ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。営業時間:8:30〜23:00
TEL:075-431-5551印刷工房
「アート・クラフトブックを作りたい」
「本を作って販売したい」という方の
窓口として、印刷・製本などの情報を発信します。営業時間:10:00〜18:00 月・日祝定休
https://shokodokyoto.com//
TEL:080-4248-3432
- 2F
GALLERY & EVENT SPACE
「アートや文化を創出・発信するギャラリー」
「地域と世界をつなぐイベントスペース」
として新たな文化を堀川より発信します。営業時間:10:00〜19:00(企画毎に設定)
TEL:075-431-5537GALLERY & EVENT SPACE
京都を原点に食文化の創造・発信を目指す
グランマーブルにより2010年に創設。
表現と社会の接点、アートが社会で
起動するための回路のひとつとして
その方法の開発と実践に取り組みます。営業時間:13:00〜19:00 水・木定休
https://www.galleryparc.com
TEL:075-334-5085